2016年入社
大学では情報系を専攻していましたが、学内での企業説明会で当社と出会い、医療の分野で、自分が学んだ知識を生かせることに興味を持ちました。スポーツなどのケガで、病院にお世話になるなかで、医療の現場に触れる機会が多かったことと、物流システムの開発なども業務として行っていることに関心を抱いたことがきっかけです。
病院などの業務を支援するシステムと社内システムの開発が、私の所属する部署の仕事です。ただ、そのためには医薬品の流通や、医療現場のリアルな状況を知る必要があるため、入社後3年ほど、営業職を経験しました。そこで、医師をはじめ、医療に関わるさまざまな方の考え方に触れられたことが今、とても勉強になったと感じています。
現在、私は社内の基幹業務システムの開発・改修を担当していますが、実際にシステムを使う社員からリアルタイムでフィードバックをもらえることが、一般の開発会社ではなかなか得られないやりがいだと感じています。開発スキルを磨き、営業現場での経験から得たエンドユーザーの視点を生かして、医療現場の効率化につながるシステムの開発を先導していくことが目標です。